平成18年度学連の大会(後期)
初めて出た学生連盟の大会は新人王、学生社会人対抗戦、フリースタイル選手権の3つを1日に行うもの。新人王は4段までで、優勝者には全日本けん玉道選手権のシード権が与えられるので、かなり狙っていた。
最初に新人王があり、3人での決勝まで残るが1点足りずに準優勝。一度、新人王戦で優勝か準優勝になると以降は出られなくなるので大会終了後に5段を受けたら1発合格。
学社対抗戦は確か予選落ちでフリースタイル選手権は当時あまりネタがなかったけど、ひたすらけ月面着陸系で攻めたら3位になっちゃった。けん玉で初めてもらったメダルだ。
この大会でけん玉界でちょっと有名になる。知り合いも増えて徐々に大会が楽しみになるようになった。
最初に新人王があり、3人での決勝まで残るが1点足りずに準優勝。一度、新人王戦で優勝か準優勝になると以降は出られなくなるので大会終了後に5段を受けたら1発合格。
学社対抗戦は確か予選落ちでフリースタイル選手権は当時あまりネタがなかったけど、ひたすらけ月面着陸系で攻めたら3位になっちゃった。けん玉で初めてもらったメダルだ。
この大会でけん玉界でちょっと有名になる。知り合いも増えて徐々に大会が楽しみになるようになった。
スポンサーサイト