北新宿第一児童館
1月13日に北新宿第一児童館に行ってきた。今回もワクワクフェスティバルのための練習と終わってから検定といういつもの流れ。
ワクワクフェスティバルの練習は振り付けも確定したからか俄然やる気になってきた感じ。技の方も段々と身に付いてきたようで、やっぱりある程度できれば頑張る気にもなる。11月のバラバラな頃の心配はなくなった。
今回は振り付けが確定したばかりなので1年生チームと2年以上チームとも振り付けの確認が半分で残りが技の練習。
ワクワクフェスティバルの後は希望者に検定。2年生の子で1人練習では7~8回に1回飛行機ができるのに5級に落ちては悔し泣きを3回くらい繰り返している子がまた落ちた。本番になると力みやすいタイプのようで明らかにけんが大回りになっている。そもそも、糸が長いのが原因だったりするがそろそろ受かってもらいたい。
ワクワクフェスティバルの練習は振り付けも確定したからか俄然やる気になってきた感じ。技の方も段々と身に付いてきたようで、やっぱりある程度できれば頑張る気にもなる。11月のバラバラな頃の心配はなくなった。
今回は振り付けが確定したばかりなので1年生チームと2年以上チームとも振り付けの確認が半分で残りが技の練習。
ワクワクフェスティバルの後は希望者に検定。2年生の子で1人練習では7~8回に1回飛行機ができるのに5級に落ちては悔し泣きを3回くらい繰り返している子がまた落ちた。本番になると力みやすいタイプのようで明らかにけんが大回りになっている。そもそも、糸が長いのが原因だったりするがそろそろ受かってもらいたい。
スポンサーサイト