3月の残り その1
気がついたら1ヶ月も放置していた。細かく振り返るのは大変なので3月分はまとめて振り返ってみる。
3月5日は大久保児童館でけん玉。土曜日だったけど、この日は児童館が合併して建物が改装になるということでさよなら祭りで地域の人にもけん玉を見せた。
3年以上ほぼ月1回ペースで行っていたけどこれからどうなるんだろうか。
3月9日は江戸川区の新田小に行ってきた。
ここは今のところ都内で一番熱心な所で普段はあまり教えないような技を教える。あやとり宇宙ロケットについて聞かれるとか都内だとここだけだろう。
3月10日は北新宿第一児童館。年度末なので認定証を渡した。
あと、毎年恒例のけん玉大会。今年も自分が勝手に決めためちゃくちゃな選技で苦戦している子供を見ている自分が楽しんでた。
ちなみに、けん玉大会と言いつつ認定けん玉は出てきません(笑)
続く
3月5日は大久保児童館でけん玉。土曜日だったけど、この日は児童館が合併して建物が改装になるということでさよなら祭りで地域の人にもけん玉を見せた。
3年以上ほぼ月1回ペースで行っていたけどこれからどうなるんだろうか。
3月9日は江戸川区の新田小に行ってきた。
ここは今のところ都内で一番熱心な所で普段はあまり教えないような技を教える。あやとり宇宙ロケットについて聞かれるとか都内だとここだけだろう。
3月10日は北新宿第一児童館。年度末なので認定証を渡した。
あと、毎年恒例のけん玉大会。今年も自分が勝手に決めためちゃくちゃな選技で苦戦している子供を見ている自分が楽しんでた。
ちなみに、けん玉大会と言いつつ認定けん玉は出てきません(笑)
続く
スポンサーサイト